強迫性障害とは
OCD(Obsessive Compulsive Disorder)は、かつては「強迫神経症」と呼ばれていた心の病気です。現在は「強迫性障害」と呼ばれています。この病気のおもな症状は、ある特定のイメージが強迫的に、何度も繰り返して頭に浮かんでくる「強迫観念」と、その強迫観念を打ち消すための「強迫行為」です。うつ状態で来院された方の背景に強迫的な心性をしばしばみかけます。
OCD(Obsessive Compulsive Disorder)は、かつては「強迫神経症」と呼ばれていた心の病気です。現在は「強迫性障害」と呼ばれています。この病気のおもな症状は、ある特定のイメージが強迫的に、何度も繰り返して頭に浮かんでくる「強迫観念」と、その強迫観念を打ち消すための「強迫行為」です。うつ状態で来院された方の背景に強迫的な心性をしばしばみかけます。
これらは誰にでも起きることがありますが、そのために日常生活や社会生活に支障が出てくるようならそれは強迫性障害OCD(Obsessive Compulsive Disorder)というこころの病気のためかも知れません。本人も、それが不合理なことだとわかってはいるのですが、繰り返し生じる不安な考えやイメージを打ち消すために、さまざまな行為を行わなくてはなりません。そのために多くの時間やエネルギーを費やし、時には日常生活を行うのにも支障が出てしまいます。
本人もおかしなことだと自覚しているのに強迫観念から逃れられず、強迫行為をやめることができません。また、どんなに繰り返し強迫行為を行っても、不安や不快感を消し去ることができないところに、この病気のつらさがあります。
以前はなかなか治りにくい病気と思われていましたが、近年、こうした症状を抑えるのに有効な薬が開発され、治療法が進歩して、多くの患者さんがつらい症状から解放されるようになってきました。日頃から強いこだわりに悩まされている方や、家族の症状が心配な方は、ぜひ一度相談してみることをおすすめします。
OCDの患者さんは、自分の心の中に生じる強迫観念や強迫行為が不合理なものだと自覚しているので、症状を恥じて隠そうとする傾向があります。そのため、医師はチェックリストのような質問をして診断します。
人の心配の内容が全く異なるように、強迫性障害は患者さんによってこだわる内容は様々に異なります。けれども、共通していることがあります。それは上述したように、やめたい、意味がないとわかっていながらある考えが頭から離れない(=自我違和感)、ある行動を繰り返さないと気が済まないということです。
また、こだわった考えや行動は患者さんにとって苦痛な体験で、「こだわりを止めたい」と本人も願っていること、その意志に反して駆り立てられるように「こだわらざるを得ない」のだということ、なども患者さんに共通している重要な特徴です。これは強迫観念と強迫行為の定義そのものでもあります。つまり、本人の信念にもとづいて、自らすすんでこだわりや快楽から離れられずに“はまってしまう”状態は強迫症状とはいいません。
OCDは、適切な治療によって治る病気です。症状の程度も現れ方も人によって違うので、自己判断で素人療法を行うのは危険です。まずは、通院しやすい地域にある病院の「精神科」や「精神神経科」を受診しましょう。そして、自分は本当にOCDなのかどうかを、専門医に診断してもらいます。
治療法には、大きく分けて薬物療法と行動療法があり、多くの場合、両方が併用されます。どちらの治療も専門医の指導のもと、長期間かけて行ないます。現在、こうした治療で7~8割の方が、日常生活を送るのに支障のないレベルまで治っています。
強迫性障害の治療「薬物療法」と「認知行動療法」の2つが中心です。治療法の選択にあたっては、年齢や身体合併症の有無、症状の重さなど、様々な要因に応じて決められます。また、強迫性障害はいったんなおった後も、再発の可能性のある病気です。そのため、回復してからも長期にわたって治療を続け、再発を予防することが必要です。
薬物療法には、脳内のセロトニンの働きを高めるくすりが使われます。これには、選択的セロトニン再取り込み剤があり(SSRI)があります。強迫性障害のおくすりは、脳内の機能を調整するためものです。強迫性障害のおくすりは即効性のあるものではありません。効果が十分あらわれるまで、数週間かかります。すぐにおくすりをやめてしまったりしないで下さい。
行動療法にはさまざまな方法がありますが、「暴露反応妨害法」が強迫性障害に効果があると言われています。暴露反応妨害法とは、患者さんを意図的に強い不安や恐怖に暴露して、それを解消するための強迫行為や儀式行為を行わせない状態にすることで、強迫観念や強迫行為を繰り返さないように意図した治療法です。強迫行為なしで、不安感、恐怖感、不快感を長時間放置することでこれらの感情に慣れていき、徐々に苦しみが軽減します。